
体調がわるい時や、二日酔い、歯を抜いた後でも食べられます♡
2食分の材料
チンするご飯 1個(200g)
鮭(フレークでも可) 1切
長ネギ 1/2本
玉子 1個
★水 600mL
★鶏がら顆粒 小さじ2
★醤油 小さじ1
★みりん 小さじ1
塩 小さじ1/4
いりゴマ 適量

1.鮭が大きい場合は火が通りやすいようにカット!アルミホイルにごま油などを塗って(アルミホイルにくっつくのを阻止!)、鮭をオーブントースターで8~15分チンします。途中で裏返してね!

2.卵を溶きます。

3.長ネギは斜めに切ってね!

4.今日はチンしないぞ(*´Д`)!

5.★水600ML、鶏ガラ顆粒、みりん、醤油を投入♪火にかけましょう!沸騰したらご飯をほぐして、中火で6分グツグツ(*´ω`*)

6.6分たったら、ほぐした鮭、長ネギを投入(*´ω`*)オイシクナーレ
溶き卵を入れたら、10秒ほど放置してかき混ぜる。2分ほど煮ましょう。塩を入れて、味を調えてね!

7.いりゴマをお好みで振って出来上がり♪
りさこの失敗談
・鮭を焼く特にアルミホイルに油を塗らなかったら、めっちゃ鮭がこびりついた
・鮭を焼くときにひっくり返すのをサボったら、ちょっと生焼けだった

りさこ
親知らず抜いて、ご飯たべられないよ~~(T_T)けどコレなら食べられる!!具材は卵だけでもいいし、しいたけを入れたりアレンジをしても美味しそう♪

たろう
チンするご飯なら楽ちん、美味しい♪体調が悪い時こそ、少しでも栄養があるものを食べたいから、具だくさんが嬉しいよね!
コメント